謹賀新年
- 2021.01.03
スタッフや家族だけでなく沢山の方々に支えられ、開院から早半年、多くの方に足を運んで頂けており感謝しております。 本年も地域医療のお役に立てるよう努めます。何卒よろしくお願いいたします。 ...
スタッフや家族だけでなく沢山の方々に支えられ、開院から早半年、多くの方に足を運んで頂けており感謝しております。 本年も地域医療のお役に立てるよう努めます。何卒よろしくお願いいたします。 ...
久々の投稿となってしまいました。 気温もぐっと下がり乾燥も強い中で、東京都の新型コロナウイルス感染者数もますます増えてきていて安心できない状況です。 当院では、熱がある患者さんも対応させていただいております。換気や消毒などは当然心掛けておりますが、お待ち頂くスペースや診察室などには限りがあり患者さんがまとまっていらしてしまうと体調が悪い中でご迷惑をおかけしてしまいかねません。 事前に連絡を頂ければ混雑状況をお伝えしたり空いている時間帯をご案内したりできます。ご協力いた...
10月に入り、インフルエンザワクチンの接種を開始しております。予約なしで承っておりますのでよろしければご利用ください。先の日程をご希望の方は予約も承っております。 ここ5年間の、都内でのインフルエンザの流行は12月に始まり、1月から2月にかけてピークとなっています。 都内でのインフルエンザ患者数の動向(2016年以降) インフルエンザワクチンの効果は、予防接種の2週間後から出始め、1ヶ月でピーク、3-5ヶ月で下がり始めるとされています。10月から11月、忙しくて難しい場合には...
帯状疱疹は水痘・帯状疱疹ウイルス(varicella-zoster virus:VZV)が原因で起こります。ウイルスは子供の頃に水痘(水疱瘡)を起こした後も潜伏し、疲れやストレスなどの影響で体の免疫力が下がった時に帯状疱疹として再燃します。日本人成人の90%以上でウイルスが潜伏しており、80歳までにおよそ3人に1人が帯状疱疹になると言われています。帯状疱疹の症状は、胸部・腹部・背中・顔・頭部など体の左右どちらかにピリピリとした痛みと、赤身のあるブツブツとした発疹と水膨れが帯状に出ます。痛みは、...
ブログをはじめました。今後こちらでも情報を発信していきます。よろしくお願いいたします。 ...